
2017年10月14日
今日は、好天気
秋晴れの日中、今日も散歩へ、下方に住む女性と話をした。
犬連れてちょっと散策していたので、初めてのご挨拶を、へたくそな私の英語でも相手は理解してくれたので頭がいいんだなと思った。立ち話5分ほど。
そうこうしていたら、9歳の女児がやって来た、やけに細くてビックリした。
そうなんだよなあ・・・、アメリカ人の子供って肥満じゃないと物凄くスラリとした細い足で、モデルのようなのだ。
その後スタスタと歩いていたら、久し振りに見た夫の姪とも立ち話。
彼女と先の奥さんは妊婦さんだった。
え〜〜っ?!若過ぎるのではとは思ったがそれは言わず、おめでとうと言った事だった。
二人共来年3月に出産予定でした、奇遇な事もあるもんだ。
何だかんだで環境は変化しているのを感じた。
私は、ただ年老いていく。
今のうちにやりたい事をやっておかねば!
私物の整理してここの日記など消していたのだが、あれは実父の死の予感だったようだ。
心筋梗塞で急死だった。
世の中そんな生死が繰り返されているけど、とんとそんな訃報に縁がなかったのは幸運だったように思う。
父の死後、荷物の整理が大変だったこと!とんでもない量の物があった。
母は存命、あの荷物はどうなるんだろう?と思うほど物が多かった。
犬連れてちょっと散策していたので、初めてのご挨拶を、へたくそな私の英語でも相手は理解してくれたので頭がいいんだなと思った。立ち話5分ほど。
そうこうしていたら、9歳の女児がやって来た、やけに細くてビックリした。
そうなんだよなあ・・・、アメリカ人の子供って肥満じゃないと物凄くスラリとした細い足で、モデルのようなのだ。
その後スタスタと歩いていたら、久し振りに見た夫の姪とも立ち話。
彼女と先の奥さんは妊婦さんだった。
え〜〜っ?!若過ぎるのではとは思ったがそれは言わず、おめでとうと言った事だった。
二人共来年3月に出産予定でした、奇遇な事もあるもんだ。
何だかんだで環境は変化しているのを感じた。
私は、ただ年老いていく。
今のうちにやりたい事をやっておかねば!
私物の整理してここの日記など消していたのだが、あれは実父の死の予感だったようだ。
心筋梗塞で急死だった。
世の中そんな生死が繰り返されているけど、とんとそんな訃報に縁がなかったのは幸運だったように思う。
父の死後、荷物の整理が大変だったこと!とんでもない量の物があった。
母は存命、あの荷物はどうなるんだろう?と思うほど物が多かった。
Posted by together70619642 at 05:00│Comments(0)