てぃーだブログ › 好きにならずにいられない › 月参り 伏見稲荷さんへ

2017年10月12日

月参り 伏見稲荷さんへ

伏見稲荷さんは今月、講の方の大祭があり、
私が行った日はたまたま大祭の日でした。
3連休で日曜日はお天気もよかったので、
たくさんの方がお参りに来られていました。
参道にはたくさんの提灯が。
お祭りの日は神社さんも華やかになるので
こちらもいつも以上にウキウキします。
伏見稲荷の裏のお山の
お山めぐりをしていた時に
神職さんがあげてらっしゃるような
キレイな祝詞が聞こえてきました。
どんな方があげてはるのかなぁ?と
気になり、きょろきょろしてみると
なんと茶髪のお兄ちゃん!
となりに女の人もいてるけど、
聞こえるのは男の人の声。
その時に見た目で人を判断しては
いけないなぁ〜と思いました。
まじめそうに見えても裏では全く違う人もいるし
その逆もいはる。
先入観はやっぱりよくないなぁ〜と
改めて感じ、それが神様からの
お言葉に感じました。
お参りはホントいろんなことを
学ばせてもらえます。




Posted by together70619642 at 20:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。